パワコン 室内設置がおすすめ 2018年04月25日(水) SIソーラー 通常パワコンは野外設置です。 パワコンの寿命が10年と言われていますが、外的要因も多いと思うんですよね。 雨風はもちろん真夏や真冬の温度は製品そのものを痛めます。 家の中の環境のほうが外の環境より快適なのは間違いないですからね〜。 SIソーラーのパワコンはSMA社のサニーボーイ。 ‥‥ 「パワコン 室内設置がおすすめ」の続きを読む
SIソーラー パワコンの延長保証は入っておくべきか 2018年01月26日(金) SIソーラー 何回目かのSIソーラーパワコンの延長保証のはがきが届きました。 パワコンは標準で10年保証なのですが、有償で+10年延長することが可能で合計20年間の保証にできます。 SIソーラーからのはがき 中身は延長保証をすすめる内容 公式HPにも保証について記載がありました。 ‥‥ 「SIソーラー パワコンの延長保証は入っておくべきか」の続きを読む
SIソーラー パワコン 2014年07月26日(土) SIソーラー SIソーラーのパワコンはドイツのSMA社。 数年前にSMA製品に切り替わったみたいです。 イシンの話を初めて聞いたときは日本のどこかのメーカーだったような。。。。 まだカバーを付けてない時の写真 こいつの電力変換効率がかなりの性能らしく イシン以外でも扱うところが増 ‥‥ 「SIソーラー パワコン」の続きを読む
siソーラー 280w 2014年07月19日(土) SIソーラー 住宅用太陽光パネルのモジュールがパワーアップしたようです。 先日営業の肩とお話ししたのですが、 今は280wを載せることが出来るようになったと言ってました。 我が家は270wで、15kw弱搭載してます。 差は10wですが、少しでも多い方がいいですよね〜 どれぐらい ‥‥ 「siソーラー 280w」の続きを読む
siソーラー シュミレーション 2014年06月14日(土) SIソーラー 間取りや外観を考えているときに SIソーラーの年間予測発電シミュレーションをいくつか出してもらいました。 イメージのものは 14.85kw 270wタイプ55枚 産業用 南向き で算出しています。 年間で 発電量:17,779kw 売電額:602,043円 となっています。 ‥‥ 「siソーラー シュミレーション」の続きを読む
siソーラー 保証 2014年06月13日(金) SIソーラー siソーラーの保証書届きました。 賞状タイプですね♪ SIソーラーの保証は ・パネルの保証は10年 ・出力モジュールの保証は25年 です。 この保証が使われることがないのが一番なのですが 十分な年数があることは嬉しいことです。 SIソーラー、イシンホームが末永く経営が続くことを祈 ‥‥ 「siソーラー 保証」の続きを読む
siソーラー 評価 2014年06月08日(日) SIソーラー siソーラーは他社と比べてどうなんでしょうか。 HPではなんか「NO1」という文字が光ってますが ちょっとソフトバンクさん的なものは感じますねw ま、それは置いといて。 私個人的に評価できる点まとめました。 評価できる点 ・保証が25年 そこまで企業として存続するの?と ‥‥ 「siソーラー 評価」の続きを読む
SIソーラー 評判 2014年06月05日(木) SIソーラー SIソーラーはイシンホームの子会社。 イシンホームで建てれば太陽光パネルはSIソーラーが載る。 一択ですW 今、イシンホーム選ぶ人ってほとんどの人が太陽光載せると思うんですけど イシンの家が気に入る かつ 太陽光発電システムが評価できる と思わない限り買わない・建てないですよ ‥‥ 「SIソーラー 評判」の続きを読む
太陽光パネル 2014年04月07日(月) SIソーラー ついに全部載りました! 家の回りに貼られていたネットも外されてお披露目です。 さすがに15kwもあると、のってるなーーーって感じ。 正面から見ると平屋と同じ高さなので、良くパネルが見える分迫力もありますね〜。 屋根の部分が全部パネルになるように設計してもらったので いい感じで一体 ‥‥ 「太陽光パネル」の続きを読む
太陽光発電 10kw 2014年02月22日(土) SIソーラー 今はどこのハウスメーカーでも太陽光10kw当たり前になってきましたね〜 固定買取金額が10kw以上であれば20年! なるべく多く載せたいと思って間取りの打ち合わせを何回もしました。 屋根を大きくすると基礎部分も増えるためどうしても値段が上がってしまいます。 最初20kw載せようと ‥‥ 「太陽光発電 10kw」の続きを読む