ドレンホース キャップ 2018年07月04日(水) メンテナンス • 外構 エアコンから伸びるドレンホース。 ここから無視が入るという話を聞きました。 家の中と外がつながっていて 水が十分にあって エアコンの中には暖かさとホコリがあるw ドレンホースは格好の入り口だそうで。 ▲慌ててドレンホースのキャップ買いました。 ■ドレンホース キャップ 因幡電工 ‥‥ 「ドレンホース キャップ」の続きを読む
春の嵐 畑の防風ネットをなぎ倒す 2018年03月06日(火) 畑 3月2日は昼過ぎから春の嵐。 とにかく風がやばかった。 職場は鉄筋コンクリート構造だと思うんだけど、風で揺れてるようだった。 台風だと来る前に飛ばされそうなものを 固定したり、片付けたりするけど 今回は完全に虚を突かれたん感じだった。 車の運転は問題なかったけど、一歩外に ‥‥ 「春の嵐 畑の防風ネットをなぎ倒す」の続きを読む
塩ビ管 自転車スタンド DIY 2017年10月18日(水) 自転車置場 • DIY 塩ビ管DIYは思った以上に簡単で気軽にできていいです。 カットして結合していくだけ。 塩ビ管用の接着剤ですが、結局使いませんでした。しっかり結合させると簡単には抜けないんですよね。 これなら使わなくてもいいかなと。 接着剤で結合してなければ、素人DIYなので後から ‥‥ 「塩ビ管 自転車スタンド DIY」の続きを読む
塩ビ管 自転車スタンド 材料購入 2017年10月15日(日) DIY • 自転車置場 設計図を元に塩ビ管を購入してきました。 設計図はこちら カインズで売っている塩ビ管の長さの種類は2mと50cm。 自分で切ってもいいけど既に切られた50cmを使った方が組み立ては楽かなと思って、50cmのを20本以上購入する気でした。 しかし売り場に行ってみると、 ‥‥ 「塩ビ管 自転車スタンド 材料購入」の続きを読む
塩ビ管 自転車スタンド 設計 2017年10月09日(月) 自転車置場 • DIY 自転車は今までカーポートの下に置いていました。カーポートの横から入ってくる日差しや雨風を防ぐことは出来ませんが、ずっと炎天下にさらしておくより痛みは少ないはずです。 車が増えたことでカーポート下にも置きづらくなり、雨にもさらされるようになりました。 軒下に移動してみたもの ‥‥ 「塩ビ管 自転車スタンド 設計」の続きを読む
道沿いの芝生周りはアイアンフェンスで囲う 2016年10月10日(月) DIY • 芝生 そこまで人通りの多い道沿いではないので道との境には高さ30-45cmくらいのアイアンフェンスを設置しました。 天然木系の柵だと年々色あせて朽ちるし、それが味だとかじゃなくてあまりメンテがない方がいいし、多少錆びるかもだけどアイアンっていうのは結構良いチョイスだと自分でも思ってます ‥‥ 「道沿いの芝生周りはアイアンフェンスで囲う」の続きを読む
外構 芝生と砂利の境をつくる 2016年09月22日(木) DIY • 芝生 家の裏側ですが、芝生と砂利の境となる部分に段差があって、このままだと砂利が芝生の方へ崩れてきてしまいます。境をDIYで作って、ちゃんと区切りしてみました。 写真だと分かりにくいかもしれませんが、造成の石ころや砂利が崩れやすくなっています。 境に使うのはコレ。ホームセンターで購入。 ‥‥ 「外構 芝生と砂利の境をつくる」の続きを読む
防草シートはザバーン 2016年09月19日(月) 施主支給 • 防草対策 • DIY 『防草シートはザバーン』ってなんか面白いですね(笑) これは商品名です。庭の草引きをしなくても良くするために防草シートはつねづね引きたいと思っていました。幼児もいるので除草剤は使いたくなかったんですよね。 防草シートも色んな種類があって迷ったのですが、できるだけ強いタイプを探して ‥‥ 「防草シートはザバーン」の続きを読む
外構 家の周りは防草シートと砂利 2016年09月17日(土) 施主支給 • 防草対策 • DIY 家の周りは防草シートを敷いてその上に砂利を敷き詰めました。 ■理由1:草取りをしたくない! 家の周りに生える草ってマジで嫌ですね。草取りしても気づけばまた生えてくる。。。家の周りが草ボーボーになるからなんとかしたいって住み始めた時から思っていました。梅雨の時期の雨の後なん ‥‥ 「外構 家の周りは防草シートと砂利」の続きを読む
外構DIY 砂場 その2 2016年09月15日(木) DIY • 砂場 芝生を作る際に大量に砂を庭に入れました。 芝生の話はこちら ⇒ 「外構DIY 芝生作り」 庭い面に広がる砂。そしたら子供がめっちゃ喜んでめいいっぱい使って砂遊び。道路作ったり線路作ったりw ここは芝生にするんだよって言うと大泣き。。。 子供にとっては大きい砂場は楽しいに ‥‥ 「外構DIY 砂場 その2」の続きを読む