間取り図の参考にしたのは平屋の他にマンションの間取り図。
階段なしで快適空間を提案する図面が多いです。
リビングの配置やキッチンとの位置関係。
ベランダの雰囲気とか水回りなど、動線も参考になりますね。
友人のマンション宅に行ったときに、やっぱよく考えられてるなーと関心したのと
たまたまマンションのチラシが投函されていて、
あ、これは参考になるかも!!と思ってチェックし出したのがはじめですね。
リビングの開放的な感じって素敵ですよね〜
あんな感じが出来たらいいんですけど。。。
木造建築なので、2間おきに柱か壁が必要でとにかく広い空間を作るのは難しい。
(出来なくはないけど耐震を考えるとおすすめできないとのこと)
吹き抜けとか部屋と部屋のくっつけ方で広く見せる工夫が出来たらと考えています。
コメントを残す