室内物干しワイヤー pid4m

施主支給で用意した室内用の物干しワイヤー「pid4m」

お願いして取り付けてもらいました。
かなりいい感じです。

 
pid4m自体もそれなりに薄いですが、
壁に埋め込んでもらう事で
さらにすっきりさせました。

IMG_20140306_113034 
 

左官屋がその上から塗りしてくれています。

とってもすっきりしてていいです。
同じ白なので目立ちませんね。

 
こっちがワイヤーが格納されてる本体側
IMG_20140415_112301

こっちが引っ掛ける側
IMG_20140415_112311

 
家作るタイミングだからこそ出来た感じですね。
大工さん、現場監督ありがとう!

pid4m 取り付け位置

取り付け位置の高さは重要。住む家族の身長に合わせて、かがむ必要のない高さにします。
無意識で引っかかることがないようにしないと危険です。
 
10kgまでしか耐えれないのでワイヤー切れて怪我する可能性がありますからね。
 
今使っている物干し竿の高さを計っておけば、現場監督に伝える際の基準になります。あとは家の構造上取付可能な位置かどうかという話になりますね。

pid4m 施工時か後付か

家ができてから後付はもちろんできますが、できれば施工中に取り付け他方が見た目はいいです。埋め込むことでかなり違和感なくなります。完全に壁の一部です。
 
デメリットとしては壊れた時の修理が大変 or 諦める といったところでしょうか。壊れないように大事に使いたいと思います。

4mのワイヤー便利です。毎日大活躍は間違いなし!

 

にほんブログ村 住まいブログへ
1日応援1クリックお願いします!!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA